投稿
バッサリ ショートスタイル
/0 コメント/カテゴリ: Hair, Hair Style /作成者: Hisanori Oizumiこんにちは。NORIのカノウです。
クリスマスまであと少し。毎年あまり変化のない吉祥寺北口の小さいイルミネーションになんだか癒されます。。
寒さも一段とましてきましたが、今回はバッサリ・ショートスタイルをご紹介します。
model nishizuka
冬ですけどクールにシャープに女性ならではの2ブロックスタイルはいかがですか?一見カラーもパーマもしていないナチュラルヘアーに見えますが、実はこのモデルさんにはパーマをかけています。毛先にほんのりパーマをかけて全体的に柔らかな印象に仕上げました。
この他にもカラーやパーマ、この冬オススメスタイルが目白押し、年末で沢山のお客様のヘアーをデザインできるのが楽しみです。
ボリュームウェーブスタイル
/0 コメント/カテゴリ: Hair, Hair Style /作成者: Hisanori Oizumi2013A/Wメンズ・パーマスタイル
/0 コメント/カテゴリ: Hair, Hair Style /作成者: Hisanori OizumiこんにちはNORIのカノウです。
最近めっきり寒くなってきましたねー。冬はセーターとか着て暖かくしないと風邪ひきそうです!この時期にオススメなのが少し長めのパーマスタイル。
冬場はお洋服もボリュームアップ☆そ
れに合わせてヘアースタイルもパーマをかけてボリュームアップはいかがでしょうか?トップからしっかりパーマがかかっているのに少し大人なゆるめのパーマにしてみました。カットはマッシュベースでカット!いつもと違う甘い感じ漂う雰囲気にしてくれます。
髪を濡れたまま寝てませんか?
/0 コメント/カテゴリ: Hair, Hair Care /作成者: Hisanori Oizumiこんにちわ
NORIの杉田友也です。
今回は髪を濡れたまま寝ることの危険性についてです。
実は髪の毛を乾かさずにそのまま放置し、自然乾燥している方が非常に多いんです。
髪を乾かさないで放置、もしくはそのまま寝てしまうと髪の毛や頭皮には多大なダメージを与えてしまいます。
たまにドライヤーの熱は髪を傷めるというお話も聞きます。
でも、それは近づけすぎたり、ずっと同じ場所に熱を与えているから傷んでしまいます。
それ以前に「乾かさない」ほうが大変危険なんです。
乾かさないことにより、半乾きの頭皮には雑菌が繁殖する恐れが出てきます。
その雑菌が繁殖することで嫌な臭いに繋がったりもします。
また、髪の毛はキューティクルという成分が守っているのですが、熱を与えて乾かさないとこのキューティクルと言われるバリアがほとんど機能しなくなり、
バリアがない状態で髪の毛は外部に晒された状態となってしまい、結果通常よりも髪の毛が傷む進行度が増えてしまいます。
ロングヘアの方は乾かすのが大変かと思いますが、すこし手間をかけるだけでダメージや気になる臭いを予防できますよ。
作品撮りしました
/0 コメント/カテゴリ: Hair /作成者: Hisanori Oizumi髪とヘアサイクル
/0 コメント/カテゴリ: Hair, Hair Care /作成者: Hisanori Oizumiこんにちわ
NORIの杉田友也です。
今回は髪とヘアサイクルについてのブログです。
髪は一定の寿命があり、女性の場合、成長期•退行期•休止期を1サイクルとして、常に生え変わっています。
成長期…髪を成長させる時期4〜7年
退行期…成長した髪を脱毛させる時期2〜3週間
休止期…毛乳頭の活動が休止している時期数ヶ月となります。
ヘアサイクルの時期によって髪の毛が抜ける期間も変わってきます。
季節の変わり目やヘアサイクルが重なるとたくさん抜けることがあります。
なので最近抜け毛が気になる方は安心して下さい。
シャンプーしたら排水溝に髪の毛が詰まっていたり、ドライヤーで乾かすと床に髪の毛が落ちていたりすると思いますが、
ちなみに髪の毛は1日に約50本〜100本抜けるといわれています。
抜け毛が気になったり悩んでる方は抜け毛を気にしない事が1番いいと思います。
気にしすぎてしまうと逆にストレスになってしまう恐れがあります。
キッズデイ
/0 コメント/カテゴリ: Blog /作成者: Hisanori Oizumi年末年始の営業時間のお知らせ
/0 コメント/カテゴリ: Information /作成者: Hisanori Oizumiこんにちわ
NORIの杉田友也です。
年末年始の営業のお知らせです。
年末は30日(月曜)の15時まで営業させていただきます。
年始は1月4日(土曜)から営業します。
1月4日、5日、6日は17時までの営業になりますので、ご予約よろしくお願いします。