夏はこれっ!

こんにちわ☆
NORIの杉田友也です!

梅雨も明けてすっかり夏モード突入しましたね(>_<)あせるあせる

とにかく暑いこの季節はミントシャンプーでスッキリしましょーニコニコ音譜

photo:01


アリミノ ミントシャンプー エクストラクール音譜

植物由来の成分を厳選しているのと

メントールを多く含むペパーミントで皮脂を抑え、快適な涼感で満たしますビックリマーク音譜

清涼感がものすごいので寝ぐるしい夜でもぐっすり快適に寝れますよビックリマーク

しかもベタつきやかゆみを抑えてくれる優れものです音譜

この夏絶対オススメのシャンプー剤ですっビックリマーク音譜
さらに読む

パーマのあとにシャンプー…

しないで下さいねひらめき電球

ってよく美容師さんが言いますが、それはなんで?シラー

って思われる人がいると思いますが、それは髪の毛がまだ不安定な状態だからなんですビックリマーク

1回目の薬で結合組織を切って2回目の薬で再結合させるのがパーマの仕組みなんですが、再結合させるのに必要になるのが空気の中にある酸素です音譜

この酸素で酸化が始まり再結合させるんです音譜

なのでパーマをかけて家に帰ってから1日の間に十分空気にふれてやっと髪の毛が安定するんですニコニコ

これはカラーでもいえる事で1日シャンプーしないでいる方がカラーの浸透ともちが違うんですニコニコ
さらに読む

髪の診断☆

こんにちわ☆
NORIの杉田友也です☆

今回は健康な髪かどうか家で簡単に出来るテストをご紹介します音譜

健康で強い髪はおよそ100g~150gの重さを持ち上げる力があります。
これが普通のコーヒーカップくらいの重さです。
カップが持ち上がれば髪の強さは合格です☆

ちなみに健康な髪の毛は10~15センチも伸びます音譜

少し豆知識ニコニコ
さらに読む

シャンプーコンディショナーのすすぎ方☆

こんにちわ☆
NORIの杉田友也です音譜

今回はシャンプーコンディショナーのすすぎ方とドライの仕方をご紹介^ ^

シャンプーしたあとのすすぎはしっかりとしてあげるのが大切です音譜

とくに耳の後ろやうなじなどの生え際部分も、しっかりすすいでくださいビックリマーク

すすぎは、シャンプーをする時よりも時間をかけて、丁寧に行うのがポイントです音譜

そしてコンディショナーをつけるのは毛先中心音譜

“コンディショナーで根元からツヤツヤにしようと、根元にまでつけていませんか?ひらめき電球

実は、コンディショナーは毛根部分につけない方がいいのです(毛穴が詰まってしまうため)

つけ方は…
シャンプー後、軽く水気を切ってから適量をとり、のばしますひらめき電球

まずは傷みやすい中間~毛先を中心になじませてから、全体に広げていきますひらめき電球

その後十分にすすぎます。すすぎ残しはフケやかゆみの原因にあせるあせる

そしてよくすすいでも効果は残っているので、ぬめり感が残らないようにすすぎますビックリマーク音譜

最後はドライですが、まずは根元をしっかりと乾かすのがポイントです!

中間から毛先はドライヤーを上から下に乾かしてあげるとツヤがでるのと指通りもよくなりますよアップアップ

ぜひ試してみて下さい^ ^
さらに読む

地域によって髪の太さ・髪が変わる?☆

こんにちわ☆
NORIの杉田友也です☆

今回は地域によって髪の色に違いがあるというお話✨

人種によって肌の色も髪の色も違いますが同じように、

狭いと思う日本でも生まれた場所によって髪の色に違いがあるんです音譜

南端の沖縄・九州エリアの人は赤味が強い髪色で、髪の太さも太い傾向にあります音譜

反対に北へ行くほど髪は細く、黄色味が強い髪色です音譜

赤道直下の国々では人の肌も髪も黒くなり、髪もクセが強くなる傾向があります

これは紫外線の照射量がもっとも多いので、頭皮や体を守るために進化してきたと考えられます音譜

いかがでしたか?ニコニコ

少し為になる髪の雑学でした音譜音譜
さらに読む

髪のどうして☆~パーマのもちについて~

こんにちわ☆
NORIの杉田友也ですっ☆

今回はパーマの持ちについて音譜

パーマのもち、これは個人差があって一概には言えないのですが、S字カールで2ヶ月の持ちCカールで1ヶ月の持ち音譜

というのが目安になっていますニコニコ

ではどぉして日が経つとパーマは伸びてしまうのか…
それはキューティクルにありますビックリマーク

パーマをかけるとカールの外側のキューティクルは浮き上がって、内側は圧迫されて押し潰されたような状態になっていますあせる

髪は伸びていきこの成長に合わせてキューティクルも真っ直ぐになろうとしますっ

これが、パーマがS字カールから徐々にのびていくメカニズムですビックリマーク

いかがでしたか?ニコニコ
これが少しでもみなさんのお役に立てたら嬉しいですひらめき電球
さらに読む

髪のどうして☆~パーマのにおい~

こんにちわ☆
NORIの杉田友也です音譜

パーマをかける時に独特のにおいがしますよね?

あのにおいの正体は1回目につける薬と髪が反応してパーマのかかり具合に関係してる結合組織を切ってるにおいひらめき電球

なんです音譜

パーマは2回目につける薬で一度切った結合組織を再結合させるのですが、

2回目の薬は2度つけます音譜

それは2度つける事でしっかり再結合させるのとパーマのにおいも軽減させる役割があるんです^ ^

パーマの独特のにおいはしっかり反応してるひらめき電球

という事なので安心してパーマを楽しんで下さいニコニコ
さらに読む

髪のどうして☆~ウェットカット〜

こんにちわ☆
NORIの杉田友也です音譜

カットする時に一度髪を濡らしてから切ることがほとんどなのですが、

どうして濡らしてから切るのか…

それは髪の結合が関係してるんです音譜

髪の毛は4つの結合組織があるのですが、一番結合がきれやすいのは水素結合といわれるものですっ

これは髪を濡らすと結びつきが切れて、乾かすとまたつながります音譜

カットの時に髪の毛を濡らすのは水素結合をきって髪の毛を柔らかくして

髪に負担をかけないようにするためなんです( ´ ▽ ` )ノ

なのでドライヤーでカールしたりストレートになったりするのはこの水素結合によるものなんです音譜
さらに読む

髪のどうして?~頭皮の臭いが気になる~

こんにちわ☆
NORIの杉田友也です音譜

今回は頭皮の気になる臭いの話ひらめき電球

頭皮のニオイは、“余分な”皮脂の分泌によって発生しますひらめき電球

その要因として考えられるのは、直接的な原因となる「外気の乾燥」や、間接的な原因である「食生活・ストレス」による

皮膚のターンオーバーの崩れによって引き起こされるケースがありますひらめき電球

オフィス勤めの人は特に、空調やOA機器などで乾燥し、肌には非常に過酷な環境で過ごすことが多いと思います叫び

頭皮は、乾燥から守るために肌の3倍もの皮脂を分泌しますあせるあせる

加えて、ターンオーバーが崩れ、頭皮に古い表皮が残って毛穴が深くなったり

デコボコした状態のところに、必要以上に分泌された皮脂が蓄積されやすくなり

雑菌を帯びてニオイを発生しているのですビックリマークDASH!

次に、頭皮が清潔に保てないケースとして考えられるのは

リンスやトリートメントを頭皮につけてしまっている場合ですあせる

頭皮付近の毛髪は、生え出たばかりの健康な状態の場合がほとんどなので、毛髪を補修する成分はあまり必要ありません音譜ニコニコ

シャンプー後はしっかりとお湯で流し

リンスやトリートメントは毛髪の中間から毛先のダメージの多い部分のみにつけ、適度に洗い流すことで、頭皮と毛髪、両方を考えたケアをするようにしましょうニコニコひらめき電球

また、ヘアサロンでヘッドスパなどのメニューをオーダーするのも効果的音譜音譜

適度なマッサージは血行を促進して、ターンオーバーを正常な状態に戻し

古くなった表皮を適度に除去してくれます音譜ニコニコ

それだけではなく、頭皮をマッサージすることで、栄養が深部まで行きわたる効果も音譜

さらに、エッセンシャルオイルの香りに包まれたマッサージは、

精神的にもリフレッシュできますにひひ

心に余裕を作ることも大切な頭皮ケアのひとつですよビックリマーク

是非、みなさんも、健康な頭皮を保つためのケアを日常生活に取り入れて下さい^ ^
さらに読む

正しくドライしてツヤのある髪へ☆

こんにちわ☆
NORIの杉田友也です☆

今回は意外とわからない正しいドライの仕方について音譜

間違った方法で髪を乾かすと、髪を傷める原因になってしまいかねませんあせる

正しい手順で乾かせば、髪は健康的でツヤのある状態をキープすることが可能です音譜

「ドライヤーで髪を乾かすと傷むので、洗髪後は自然乾燥のほうがいい」と思っている人もいると思いますが、それは大きな間違いDASH!

髪が濡れていると、キューティクルが開きっぱなしとなりダメージを受けやすい状態になるため、そのまま長時間の放置はNGですっ!!

また、枕とこすれて傷んだり、汗や皮脂と混ざって雑菌が繁殖して臭いの原因となることもありますガーン

根元のクセを補正…
髪の根元にうねりなどの部分的なクセがある場合、まずその部分を伸ばすようにしっかりとドライし、髪全体のクセをおさえますニコニコ

クセを補正したら、乾きにくい根元部分からドライ音譜

根元が湿っているとペタっとした仕上がりになってしまうので、少し顔を下に向けながら、上からドライヤーの熱を当て全体をまんべんなく乾かしましょう音譜

うねる前髪は…
前髪にうねる、分かれるなどのクセがある場合はここでしっかりと取り除きます音譜

クセの方向と反対側に毛流れを作って乾かし、その後逆側も同様にブローしますアップ

中間から毛先は…
手ぐしで髪を下にとかしながら軽く引っ張ってブロー。こうすることで自然なストレート感が生まれますニコニコ音譜

いかがでしたか?
正しくドライして梅雨に負けないツヤがあり、まとまりのある髪へしていきましょー^ ^音譜
さらに読む